切出し加工 タイトル

漆刷毛の送り方   初めての方へ  価格表    お支払い方法  今日の切出し       特定商取引表示 

トップ   >  東京の階段とスイーツ       掲載の階段一覧

 ◆2010年   6月   7月  8月  9月

 
東京の階段とスイーツ 10.07.31 神田明神の裏参道階段−1  東京の階段とスイーツ 10.07.31 神田明神裏参道階段−2 7月31日・土曜・猛暑

この前の日曜日、秋葉原に行ったときに寄った神田明神様の裏参道の階段です。

かなり急階段で上にさらに続きます。上っている2人連れが「エ−ッ、まだあるの〜」と。

前を通るのは蔵前橋通り、この写真の反対側は妻恋神社です。


東京の階段とスイーツ 10.0730 新助坂 東京の階段とスイーツ 10.07.30 信濃町・珈琲館 7月30日・金曜・雨天

東京・JR・信濃町駅前の珈琲館でのブレンドコーヒーとショ−トケ−キ。特に何というほどのものではありませんが一休み。

近辺には観音坂、出羽坂、戒行寺坂などが多数あり、時々歩くところ。右写真は新助坂、別名をすべり坂と言います。坂下正面は中央線で鉄道と坂の組み合わせがたまりませんね〜笑


東京の階段とスイーツ 10.07.29 ベローチェ−1 東京の階段とスイーツ 10.07.29 ベローチェ−2 7月29日・木曜・小雨

写真は東京・神宮外苑前のCaffe・VELOCE(ベローチェ)で食べたアメリカンコーヒー170円とチョコレートケーキ280円、そしてフルーツクグロフです。価格を考えに入れるとまずまずです〜

代々木から千駄ヶ谷はすぐ近くで、坂道を訪ね歩いて、外苑、青山、原宿と周りました。


東京の階段とスイーツ 10.07.28 駒込1丁目の階段−1 東京の階段とスイーツ 10.07.28 駒込1丁目の階段−2 7月28日・水曜・猛暑

東京・文京区の駒込病院に年に数回行きますが、待ち時間に近くの駒込や田端を歩きます。

田端は文士が多く住んでいたところ。山の手台地と谷田川の間に坂道や階段が多数あります。

写真は駒込1丁目付近の人通りのないくの字形に上る階段


東京の階段とスイーツ 10.07.27 FRESHNESS BURGER-1 東京の階段とスイーツ 10.07.27 FRESHNESS BURGER−2 7月27日・火曜・猛暑

新宿駅南口から代々木駅ドコモタワーまで歩くことが多いです。そのドコモタワーの真下にある、FRESHNESS BURGERで一休みしたりします。

今回はオレンジティー350円とレーズンドーナッツ200円です。この価格ではおいしい 笑 すいています。


東京の階段とスイーツ 10.07.26 妻恋神社−1 東京の階段とスイーツ 10.07.26 妻恋神社−2 7月25日・月曜・猛暑

昨日はパソコン用品購入の為、秋葉原に行きました。そのついでに歩いた湯島・妻恋神社の階段です。

王子稲荷と並んで有名。江戸時代から伝わる木版刷りの縁起物が「夢枕」と呼ばれる宝船。

たしか祖父の七世泉清吉の引出しにも多数あったような 笑


東京の階段とスイーツ 10.07.24-1 目黒不動−1 東京の階段とスイーツ 10.07.24 目黒不動 男坂 7月24日・土曜・猛暑

本日も猛暑でたまりません〜仕事の能率がかなり落ちています

本日の階段は東京・目黒不動の階段です。目白、目赤、目黒など五色不動の一つ。江戸随一の行楽地で鬼平犯科帳にも良く出るところですね。笑

写真でわかるようにかなりの急な本堂正面の男坂の階段です。


東京の階段とスイーツ 10.07.23-1 巣鴨のデニーズ1

東京の階段とスイーツ 10.07.23 巣鴨のデニーズ2

7月23日 金  猛暑

時々実家のある東京・巣鴨・駒込方面にもに行きます。

そんなときは巣鴨駅前のデニーズで、ブレンドコーヒーとキャラメルハニーパンケーキ390円がお気に入りです。笑

中学時代から巣鴨駅前で食べたり遊んだりしてきました。変わらない店もたくさんあります


東京の階段とスイーツ 10.07.22-1 上の坂−1 東京の階段とスイーツ 10.07.22 上の坂−2 7月22日 木 猛暑

写真は東京・北区・田端・田端文士村の「上の坂」(カミノサカ)の階段です。ひっそりとしている路地裏にあり、気が付かない人がほとんどではないでしょうか〜

この坂上には芥川龍之介が住んでいました。このほかに、菊池寛、堀辰雄、荻原朔太郎らがおり大正〜昭和には文士村と呼ばれました。


東京の階段とスイーツ 10.07.21-1 銀座ルノアール 東京の階段とスイーツ 10.07.21 銀座ルノアールエステック 7月21日 水 猛暑

昨日はとうとう気温38度!

写真はこの前の日曜日に入った、コクーンタワーの目の前、西新宿・工学院大学隣の銀座ルノアール・エステックビル店。

落ち着くので割合良く入るところ。最後にはいつものように日本茶を出してくれます。


10.07.20 待乳山大聖天の階段 7月20日  火  晴天 猛暑

埼玉・熊谷は関東でも暑い地域として有名です。昨日は36度を越えました。上尾も近いのでとても暑い〜です!

本日の階段は東京・浅草の待乳山聖天(マツチヤマショウデン)の階段です。

東京の下町唯一の山。標高9.8メートル。先日掲載の箱根山、愛宕山、そしてこの待乳山が東京の山です。

浅草に近く、言問橋に近く、好きな池波正太郎の記念碑もあり好きな階段です。

昔はこの近くに人毛を扱う仕入先があり、また現在も刷毛ブラシの得意先があるので割合良く通う場所です。


東京の階段とスイーツ 10.07.19 愛宕山 女坂 7月19日  月  晴天 猛暑

朝からエアコンをつけてしまいます。鉋掛けなどとてもエアコンなしではできません〜 37年前は汗ビッショリで仕事していましたが、夏は半日〜2/3ぐらいしか動きませんでしたので、果たしてどちらが良かったのか〜

本日の階段は、先日掲載の、東京・港区にある愛宕山、その山上にある愛宕神社への、もう一つの階段、女坂です。

正面のあの急な階段と違い、やはりなだらかですね。都心とは思えない木々と静寂。

寛永11年(1634年)漆刷毛師初代泉清吉の22年前、曲垣平九郎が86段の男坂を馬毛で駆け上った伝説があります。


東京の階段とスイーツ 10.07.16 箱根山の階段 7月16日  金  晴天

本日の階段は一見すると、どこかの山道?

そうです、東京・新宿・戸山公園にある「箱根山」。その頂上への階段です。登山道ですね。

標高44.6メートル。山手線内に最高峰なのです。

この箱根山と先日掲載した、愛宕山と今度掲載予定の待乳山が東京の山です。3つ全部登りました〜 笑

昔は戸山荘と呼ばれた尾張徳川家の下屋敷。庭園造営の残土で造った築山が箱根山なのです。


東京の階段とスイーツ 10.07.15-1 東京の階段とスイーツ 10.07.15 巣鴨 銀座ルノアール 7月15日・木

先日の巣鴨に行ったときの銀座ルノアールです。

巣鴨駅の南口にあるビルの4階にあります。ハッキリ覚えていませんが中学か高校時代にはすでにあったビルです。

いつもながら中高年が多く落ち着ける銀座ルノアールです


東京の階段とスイーツ 10.07.14 文京区千石の無名階段−2 7月14日  水  曇天

本日の階段は引き続き文京区・千石の無名階段です。

不忍通の千石、大塚仲町の次には、護国寺です。その護国寺が造営されるときに砂利置き場になっていたのが砂利場坂。

子供の頃はあまり通らなかった千石の坂道です。隣の大きな宮坂を使うのが地元では普通です。

その砂利坂の途中にある無名の階段。この階段だけならたいしたことはありませんが、細い坂の途中にポツンとあると良い佇まい

右手には近年大きなマンションがができました。坂を上れば中学時代の懐かしい通学路に出ます。


東京の階段とスイーツ 10.07.13-1 東京の階段とスイーツ 10.07.13-2 7月13日 火  雨天

先日、東京神田の神保町の喫茶店「壱眞」で食べた、キャラメルポワールとオリジナルブレンドです。

知る人ぞ知る名店。

器もウェッジウッドでなかなか気分も良く、味は絶品!でした。

今までの3本の指に入るかと。


東京の階段とスイーツ 10.07.12 文京区千石の無名階段 7月12日  月  曇天→雨

写真は東京・文京区・千石の無名階段です。

わたしの一番好きな階段で坂道と階段に興味をもった原点です

実家から1分ぐらいのところにあり、小学校4年に千石に来て最初に降りたときは、子供にとってかなり急坂でびっくりしました。

今では暗渠(アンキョ)になっている谷端川がこの階段の下の通りを流れているのです。この通りの左手にある巣鴨小学校あたりより、小石川、と名前が変わります。

このあたりは谷と台地が続きとてもおもしろい場所です


東京の階段とスイーツ 10.07.11 いちごタルト 東京の階段とスイーツ 10.07.11 ル・カフェ・W 7月11日 日 晴天

写真はおとといの新宿西口、新宿郵便局近くの、いつも行くル・カフェ・W。

今回は、絶品のシブーストではなく、イチゴのタルト550円とアイスピンクレモネード500円でした。イチゴは程良い酸味のラズベリー。


東京の階段とスイーツ 10.07.10 胸突坂 7月10日  土   晴天

昨日まで梅雨空でしたが本日は晴天で夏の青空です。もう7月10日なのであと1週間ぐらいで梅雨明けなのでしょうか〜

今日の階段は東京・文京区・目白の胸突坂(ムナツキザカ)です。神田川の早稲田・鶴巻町あたりから目白台に行く階段。

上がるときに胸を突くようだという胸突坂。この鬱蒼とした緑の木々の上には、細川家の美術品を収蔵している永青文庫や椿山荘、新・江戸川公園などがあります。

なかなか情緒ある良い雰囲気をもった階段。タモリ倶楽部の収録では「ここ軽井沢では・・」とやったこともあるとタモリの坂道美学入門にもありました。


東京の階段とスイーツ 10.07.09 本郷 樋口一葉旧居跡の階段 7月9日  金  曇天

本日は朝から東京工房で仕事をしてきます。

写真は昨日につづき、東京・文京区・本郷菊坂あたり。

五千円札の樋口一葉が、一時期住んでいた旧居跡の路地にある階段です。

とてもとても通り抜けられないと思える狭い路地の奥にある階段です。この写真の手前右手には、井戸があり、周りを取り囲むように木造の建物があります。

年月を感じさせる苔むした階段と家並み。

そっと通り抜けさせてもらいました。


7月8日  木  晴天

今日は、東京・文京区本郷・菊坂の階段です。

本郷菊坂は、後楽園近くの春日町交差点から東大・湯島方面の湯島3丁目に向かう春日通りを左に入ったところにあります。

五千円札の樋口一葉が住んでいた旧居跡があるところ。

時間があるときはブラブラと歩く路地裏です。本郷台地ですからあちこちに階段があります。

写真はその中のひとつ。雑誌などでよく取り上げられる階段です。この右手には下見板張りの住宅があり、雰囲気を出しているのです


東京の階段とスイーツ 10.07.07 椿屋珈琲店 東京の階段とスイーツ 10.07.07 椿屋珈琲店 7月7日 水  曇天

東京・池袋、以前の三越デパートの隣にあるビルの地下。今日はここの椿屋珈琲店です。新宿にもあります。グレーブフルーツジュース1080円。

Cafe Gre、面影屋珈琲店と同じ系列ですが、ここはまさに大人の珈琲店。価格は高いけれど雰囲気は抜群です。昔、この辺に談話室滝沢があったような。


東京の階段とスイーツ 10.07.06 愛宕山・男階段 7月6日 火 曇天

今日の階段は、東京・港区にある愛宕山、その山上にある愛宕神社への階段です。

東京・三田にあるお寺さんに行く通り道なので時々昇ってみます。

皇居の内堀通りから日比谷公園を左、霞ヶ関を右に見ながら愛宕通り、オフィス街にある標高26メートルの愛宕山です

写真でお分かりの様に86段あるかなりの急階段です。初めて昇ったときは、ちょっとこわいくらいでした。


東京の階段とスイーツ 10.07.05 Cafe Gre カフェグレ−1 東京の階段とスイーツ 10.07.05 Cafe Gre カフェグレ 7月5日 月  曇天

今日はやはり新宿です。先日の面影屋珈琲店のすぐ近くにある同系列のカフェ。

中世のパリを思わせる雰囲気を持つ、Cafe Gre カフェグレ。

とても良いのですが、ほとんどが女性客なので〜 オーガニックブレンド 700円でした。


東京の階段とスイーツ 10.07.03 面影屋珈琲店−1 東京の階段とスイーツ 10.07.03 面影屋珈琲店−2 7月3日  土  晴天

今日は新宿の面影屋珈琲店です。店内は明治〜昭和のレトロな感覚で好ましい雰囲気です。

新宿東口→靖国通りと新宿通りの間にあり平日は利用します。

土・日は混んでいてダメですね。コーヒー、ケーキ共に良いです。


東京の階段とスイーツ 10.07.02 VILLAZZA

7月2日  金 晴天

東京工房へ行った先月に、新宿南口にあるホテルサンルートプラザ内にあるVILLAZZAで。

前回食べて絶品だったマンゴ−ババロアは売切れ。

仕方なくショートケーキとアールグレイのストレートティー。生クリームも良いものを使用していて、これもまたとてもおいしかったです。

ただ、ショートケーキはおいしいけれど、ありふれているケーキなのが残念。


東京の階段とスイーツ 10.07.01 大塚5丁目の階段 7月1日 木  曇天

本日の東京の階段は、文京区大塚5丁目の階段です。

鉄道模型作りに凝っていた小学校4−5年の頃、テクテクと歩いて大塚仲町の都電電停前にあった模型屋さんに日参していました。大塚仲町の交差点を池袋方面に走るのが春日通り。

その春日通りから護国寺方面に左に入ると、尾根から谷に向かう為、ほとんど径が階段となっています。

そのうちの一つ。路地がたくさんある、なんとなく心惹かれる階段です。

写真の奥には護国寺の森があり遠くきれいに見晴らせます